東京オリンピック2020、サクラセブンズこと女子ラグビー7人制代表選手の原わか花さん。
かわいいと話題ですが、ユニフォームやジャージ姿の原わか花さんは見たことがあっても、私服姿を見られたことがある人は、少ないのではないでしょうか。
そこで今回は、私服姿もかわいいと評判の原わか花さんの、かわいい私服画像と彼氏がいるのかを調査してみました。
最後まで、お付き合いくださると嬉しいです。
原わか花さんに彼氏はいるの?
かわいい原わか花さんですが、彼氏がいるのか気になったので調査してみました。
SNSなどネット上をくまなく調査したのですが、彼氏の存在を確定できる情報は見つかりませんでした。
かわいい原わか花さんなので、彼氏がいてもおかしくはないと思いますが、練習に打ち込んでいて忙しく、彼氏をつくる暇がないのかもしれませんね。
※彼氏に関する情報が見つかり次第、追記いたします。
原わか花さんの私服も気になる!
かわいいと評判の原わか花さんの私服姿を紹介していきます。
幼少の原わか花さん
幼少の原わか花さんも、かわいいですね。
この投稿をInstagramで見る
原わか花さんの私服姿
私服姿も、かわいいですね。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
原わか花さんの着物姿
着物姿も、綺麗ですね。
この投稿をInstagramで見る
つづいて、原わか花さんのプロフィールをみていきましょう。
原わか花さんのプロフィール
- 原わか花(はら わかば)
- 生年月日:2000年1月6日
- 出身地:新潟県新潟市秋葉区
- 身長:156cm
- 体重:56kg
- 血液型:非公表
- 出場種目:女子ラグビー7人制
- ポジション:ウィング
- 出身小学校:新潟市立結小学校
- 出身中学校:新潟市立新津第二中学校
- 出身高校:石見智翠館高等学校
- 出身大学:慶応義塾大学 在学中
- 性格:すごく行動派
- 好きな電車:E5系新幹線
- 所属:東京山九フェニックス
- 原わか花Twitter
- 原わか花Instagram
つづいて、原わか花さんの経歴をみてみましょう。
原わか花さんの経歴
かわいい原わか花さんは、小さい頃から体を動かすのが大好きで、よく木に登り、どぶに突っ込んだりしている元気な女の子でした。
結小学校時代には、新潟市の陸上大会の100m走で、5位に入賞するほどの運動神経の持ち主だったようです。
新津第二中学時代はバレーボールでアタッカーをしていましたが、2年生の冬にラグビー大学選手権の決勝(帝京大学VS早稲田戦)をテレビで観て、ラグビーのとりこになります。
ラグビーに、一目ぼれした原わか花さんは、さっそくネットで「高校 女子ラグビー 強い」とググったとのこと。
検索結果に現れたのが、島根県の石見智翠館高等学校で、即メールしたようです。
当時、女子ラグビー部監督で数学を教えていた磯谷竜也先生から、メールで返事があり、中学3年生の夏に新潟から車で14時間かけて校内見学に向かったとのこと。
校内の環境を見た、元新潟工ラグビー部で主将を務めた経験をもつ、父親の原淳一さんは、石見智翠館高等学校への進学に賛成してくれたそうです。
石見智翠館高等学校に、進学した原わか花さんでしたが、周りはラグビー経験者ばかりで「これじゃだめだ」と感じたとのことですが、持ち前の行動力で日本を飛び出し、ラグビー本場のニュージーランドに半年間の留学を決行します。
技術を身につけてニュージーランドから帰国すると、高校3年生の夏には日本代表に選ばれることとなります。
しかし、数カ月後には代表メンバーから脱落してしまい、大学進学後も自信が戻らず、どこを走ったらトライが取れるのか、何が悪いのか分からなくなりスランプへと・・・
原わか花さんが、スランプ脱出のために取組んだのが、食事制限と筋トレによる肉体改造で、「走れる体」を作りあげるために、63kgあった体重を53kgまで落とすのに成功します。
そのおかげで、E5系新幹線のような快速で走り、トライできるウイングへと成長しました。
東京オリンピックでも、新幹線ムスメとして、たくさんのトライを期待したいですね。
原わか花さんの練習法を動画でチェック!
原わか花さんの練習方法を動画で確認できます↓↓
まとめ
今回は、私服姿もかわいいと評判の原わか花さんの、かわいい私服画像と彼氏がいるのかを調査してきましたが、いかがでしたでしょうか?
原わか花さんは、私服姿もかわいかったですね。
※彼氏については、新しい情報が見つかり次第、追記させていただきます。
原わか花さんは、これからも活躍されるアスリートなので、応援していきたいですね。
この記事を読んでいただいた、あなたも応援してくださると嬉しいです。
最後まで、お付き合いくださり、ありがとうございました。
コメント