クリスマスパーティといえば、楽しみの1つとしてクリスマスケーキがありますよね。
ケーキの予約を忘れた人や、クリスマスパーティを急遽開催することになって、当日にクリスマスケーキが必要になる人もいるのではないでしょうか。
クリスマスケーキを探して、あちこち走り回った経験のある人もいるかもしれませんよね。
そこで今回は、セブンイレブンのクリスマスケーキは予約なしでも当日買えるのか、クリスマスケーキが半額になるのはいつからなのか調査しました。
セブンイレブンのクリスマスケーキは予約なしでも当日買える?
店舗にもよりますが、セブンイレブンのクリスマスケーキは、予約なしでもクリスマス当日に購入できます。
クリスマスケーキを予約する人がほとんどですが、店舗によってはクリスマス当日に、店売りということで数量や種類は多くないですが、クリスマスケーキは入荷します。
予約できるケーキは、たくさんの種類がありますが、店売りをするケーキの種類は、店側がリスクを軽減するため基本的なアイテム(かまくらやガトーフレーズなど)に絞っているところが多いですね。
平成までは、12月23日が天皇誕生日で祝日だったため、店舗によっては12月23・24・25日と店頭でクリスマスケーキは販売されていました。
2021年は、暦の関係で12月24日(金)12月25日(土)での店頭販売が見込まれます。
それでは、昨年2020年のクリスマスケーキの当日販売状況をみてみましょう。
とあるセブンイレブンでは「12月24日お渡し分」として、クリスマス当日の店売り分で確保したクリスマスケーキの予約を12月21日に受け付けていました。
🎄24日お渡し分のXmasケーキ予約受付中🎄
毎当日店売り分用意してますが、今年は予約が多く、残りわずかです💦
確実にお渡しするには予約をオススメしています❗️
電話でも受付してますので、お気軽にお問い合わせください😆#Xmas#ケーキ#予約受付中#葛飾#高砂#セブン https://t.co/95F76aDRH2— セブンイレブン高砂7丁目店 (@711takanana) December 21, 2020
【12月23日】
12月23日から、クリスマスケーキが店頭で販売されている情報がありました。
【12月24日】
12月24日はクリスマスイヴということもあって、かなりの数の店売り分があったようですね。
【12月25日】
もちろん12月25日にも当日の店頭販売がありました。
このセブンイレブンでは、毎年クリスマス当日の店頭販売があるようですね。
セブンイレブンのクリスマスケーキの半額はいつから?
セブンイレブンでは、クリスマスケーキが売れ残った場合は、消費期限に応じて半額で販売することがあります。
それでは、半額になるのはいつからなのでしょうか?
基本的に消費期限が、当日となったクリスマスケーキは、半額で販売されるとのこと。
当日に半額で販売されるケーキは
- 12月24日の半額品 → 12月23日の納品(消費期限が12月24日)
- 12月25日の半額品 → 12月24日の納品(消費期限が12月25日)
- 12月26日の半額品 → 12月25日の納品(消費期限が12月26日)
半額となる時間帯は、オーナーさんや店長さんの考え方によってまちまちなので、店舗ごとに違っていて一概には、何時から半額になるということは、わかりません。
しかし、新しいクリスマスケーキが入荷する前には、半額になるケースが多いです。
店舗によっては、日付が変わったら半額になっているところもあります。
昨年の2020年に半額になった時間は
- 12月23日 → 夜10時ごろ
- 12月24日 → 夕方6時ごろ
- 12月25日 → 昼12時ごろ
- 12月26日 → 夜8時ごろ
との目撃情報が寄せられています。
【12月23日】
12月23日の夜10時ごろには「本日中に食べてください」ということで半額で販売されていたようです。
ちゃんとマスク買ってきた
しかしセブンでクリスマスケーキ売ってたんだけど
半額になってて「本日中に食べてください」とか書いてて
んー???ってなってたおやすみ世界
— むー☄ (@KPr38B943l7BktU) December 23, 2020
【12月24日】
12月24日のクリスマスイヴには夕方6時過ぎには半額!
セブンのケーキ、既に半額 pic.twitter.com/mJzXJrBYAr
— kiyo_tan (@kiyo_10133) December 24, 2020
【12月25日】
12月24日販売分のケーキが、たくさん残ってしまったのか、お昼の12時過ぎには半額に!
早いところでは、翌日までの消費期限のケーキを定価販売したいので、古いケーキを捌くために日付が変わったらすぐに半額で販売する店舗もありますよ。
クリスマスケーキ半額
セブンみてきたけど2100円のかまくらがあった
他の店舗は定価だった。— さくら@二児子育て中 (@sakurakioku) December 25, 2020
【12月26日】
12月25日販売分で残ったケーキは、26日には半額に!
クリスマスケーキを2個GETする猛者もいらっしゃたようです!
セブンで半額だったケーキを2つ購入したンゴ pic.twitter.com/wYxszLtYdC
— のっち (@Norichan_yu39) December 26, 2020
セブンイレブンクリスマス2021キンプリスピーカーの応募と商品予約方法は?
まとめ
今回は、セブンイレブンのクリスマスケーキは予約なしでも当日買えるのか、クリスマスケーキが半額になるのはいつからなのか調査しました。
セブンイレブンのクリスマスケーキは
- 予約なしでも当日買える
昨年の2020年に半額になった時間は
- 12月23日 → 夜10時ごろ
- 12月24日 → 夕方6時ごろ
- 12月25日 → 昼12時ごろ
- 12月26日 → 夜8時ごろ
との目撃情報が寄せられています。
クリスマスケーキを、お値打ちに購入したい人は半額になるのを待つのもアリかもしれませんね。
コメント