東京パラリンピック2020、車いすバスケットボール女子代表選手の北間優衣さん。
車いすバスケットボールで活躍する北間優衣さんですが、出身中学や高校などプロフィールが気になりませんか?
そこで今回は、北間優衣さんの出身校やプロフィールを紹介していきます。
この記事では北間優衣さんの
- 出身小学校と中学校
- 出身高校
- 出身大学
- プロフィール
- インスタ
を紹介しています。
北間優衣の出身小学校と中学校は伊丹市立荒牧中学校
北間優衣さんの出身中学校は「伊丹市立荒牧中学校」です。
小学校については公表されていませんが、伊丹市立荒牧中学校の校区の「天神川小学校」か「荻野小学校」の2校のうちのどちらかではないでしょうか。
東京オリンピック2020女子高飛び込み代表選手の荒井祭里さんも、荒牧中学校の卒業生。
【伊丹市立荒牧中学校】
北間優衣さんのは、先天性二分脊椎症で3歳の時から車いすで生活していたそうです。元気のいい、やんちゃな子で、とても脚に障がいを抱えているようには見えないほどだったとのこと。
小学校から大学まで養護学校や特別支援学校ではなく、健常者に混ざって普通の学校に通っていて体育の授業が大好きだったそうです。
北間優衣さんのは、中学に入学すると、必ず部活に入らなくていけなかったので、大好きだったバスケ部に入部します。しかし、ほぼマネージャーという扱いで、練習には参加してもゲーム形式の練習には参加できませんでした。
だんだんと「私もバスケがしたい」という思いが強くなってきた時に、顧問の先生が「車いすでもバスケはできる」と、伊丹の車いすバスケチームの「伊丹スーパーフェニックス」の練習に連れて行ってくれたそうです。
これが、北間優衣さんと車いすバスケとの出会いだったようです。
その後、伊丹スーパーフェニックスで車いすバスケのキャリアを積み上げますが、チームメイトのすすめもあって、関西を拠点に多くの日本代表選手が所属する強豪チームの「カクテル」へ中学1年の2007年に移籍し、車いすバスケにどんどん夢中になっていったとのこと。
北間優衣の出身高校は兵庫県立伊丹高等学校
北間優衣さんの出身高校は「兵庫県立伊丹高等学校」です。
【兵庫県立伊丹高等学校】
北間優衣さんは、高校1年生の時の2009年に初めて日本代表に選ばれ、2010年に中国で開催された「アジアパラ競技大会」のメンバーに選出されて、代表デビューを果たしました。
その後は、代表メンバーから1度も外れることなく、東京パラリンピックに初出場を果しました。
相手の動きをブロックする守備が持ち味の影の仕事人。
北間優衣の出身大学は追手門学院大学
北間優衣さんの出身大学は「追手門学院大学」です。
追手門学院大学を卒業後は、日本生命にアスリート雇用という形で就職しています。
【追手門学院大学】
北間優衣のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
- 氏名:北間優衣(きたま ゆい)
- ニックネーム:乙女戦士
- 生年月日: 1994年10月6日
- 出身地:兵庫県伊丹市
- 身長:非公表
- 体重:非公表
- 血液型:非公表
- 出場種目:車いすバスケットボール女子
- 背番号:19
- ポジション:ガード
- クラス/持ち点:1.0
- 出身小学校:非公表
- 出身中学校:伊丹市立荒牧中学校
- 出身高校:兵庫県立伊丹高等学校
- 出身大学: 追手門学院大学
- 所属:日本生命/カクテル
- 北間優衣Instagram
- 先天性の二分脊椎症で3歳から車いす
北間優衣のインスタ
北間優衣さんですが、Instagramに車いすバスケに関するものや、北間優衣さんの私服などプライベートが垣間見えるような様々な写真もアップされているんですよ!
魅力的な写真がたくさんありますので、その一部をご紹介します。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この他にも様々な画像が投稿されているので、ぜひチェックしてみて下さい。
北間優衣の可愛い私服が気になる!結婚や彼氏の噂は?車いすバスケ
まとめ
今回は、北間優衣さんの出身校やプロフィールを紹介してきました。
北間優衣さんは、アスリートとして大活躍中でこれから期待できそうです!
今後の活躍も要チェックですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント