今年も24時間テレビが放送開始になりました。
放送を見ている視聴者からは、「マスクなしで良いのか?」との意見がネットにたくさん寄せられています。
今回は、24時間テレビをノーマスクで放送することによる日本テレビの見解と、視聴者の声を紹介していきます。
この記事では、24時間テレビの放送の
- 日本テレビの見解
- 視聴者の声
を紹介しています。
24時間テレビ・日本テレビの見解
24時間テレビは、両国国技館に500人以上のスタッフが集結し、中継も含めれば2千人近いスタッフが参加するようです。
コロナ感染対策として、放送前日から主なスタッフや出演者にはPCR検査に加えて、抗原検査が実施しコロナ感染が発覚した場合は、直ちに隔離するとのこと。
出演者は本番直前までマスクをし、本番では外すようです。
『24時間テレビ』に関わるスタッフ全員がワクチンの職域接種を終えており、スタッフは求められればスマホで証明書を提示する仕組みになっています。出演者に接触するスタッフはマスクに加えて、手袋とフェイスガードの装着が必須。それも6時間おきに替えなければならず、備品チェック専門のスタッフもいます。引用元:AERA dot.
また、クラスターが発生した場合は、番組を中止することもあり得るとのことです。
ここまでコロナ対策をして放送する日本テレビの「24時間テレビ」ですが、フジテレビでは昨年に続き「FNS27時間テレビ」の放送を見送っています。
24時間テレビ・プルーンの種飛ばしで飛沫も?
プレーンの種飛ばし企画に疑問の声も!
なぜコロナ渦に飛沫を飛ばすプルーン飛ばし?
ノーマスクといい24時間テレビ頭おかしすぎ— 静かな町の住民 (@toyamadaisukl) August 21, 2021
プルーン種飛ばし。
コロナ禍の中なぜこんなことやるの?つばを飛ばすんですよ。絶対にやっちゃいけないでしょ。よくこんな企画が通ったな。何考えているのでしょう。#24時間テレビ— kenji77760 (@kenji77760) August 21, 2021
24時間テレビ・視聴者の声は?
24時間テレビの放送を見た視聴者は、マスクをしていないことに疑問をもっているようですよ。
ノーマスクで本当に大丈夫なのでしょうか。
コロナ感染者急増の今だから、24時間テレビの出演者たちにはマスクをつけていて欲しかった。
大きなメッセージになるように………— もちゆこ (@robipul88) August 21, 2021
24時間テレビ…お願いだからマスクしてくれ…緊急事態宣言中でしょ…。ひくわ…。
— おてんばあ (@Otenba_0407) August 21, 2021
全員マスクした方が医療従事者は安心すると思うよ。
#24時間テレビ— トニー (@tonytep1020) August 21, 2021
いやいや、24時間テレビ
マスクしないでやってんの?それでクラスター起きたらどうするんの?
テレビさ、自粛しろとかマスクしろとか言ってんのに
局員は宴会するし、ダメダメじゃん
— JI1WKS /かながわAS124 (@NPC_124) August 21, 2021
このご時世にノーマスクで24時間テレビってどうなんだろうね…
— 夏萩 (@natsuhagi) August 21, 2021
24時間テレビ、出演者全員ノーマスク・・・これだけ感染拡大してても見栄え重視?テレビ関係者って本当に自分たちは特別とでも思ってるんだろうな。
チャリティーマスクでも作ってみんなで着ければ良かったんじゃないか?
今の時期に本当に不要不急の24時間テレビで草も生えない。#24時間テレビ— kogarasi3🚑⚒ (@kogarasi1) August 21, 2021
24時間テレビ あんだけ大勢が長時間話すのに、フェイスシールドもマスクもしないんだな。何か違和感ある。
— こーは (@fd2_typer6616) August 21, 2021
24時間テレビドラマ2021ロケ地・撮影場所はどこ?生徒が人生をやり直せる学校
槙尾高校の実話モデルと偏差値は?24時間テレビドラマ生徒が人生をやり直せる学校
24時間テレビドラマ道枝駿佑の演技はヘタ?上手い?評価・評判は?
24時間テレビドラマ平野紫耀の演技はヘタ?上手い?評価・評判は?
まとめ
今回は、24時間テレビをノーマスクで放送することによる日本テレビの見解と、視聴者の声を紹介していきました。
視聴者からは、ノーマスクによる放送に疑問の声が多数あがっていました。
クラスターが発生しないことを祈ります。
コメント