マック三角チョコパイ2021の期間はいつからいつまで?カロリーや糖質も!

スポンサーリンク

マクドナルドでは、毎年発売して大好評な「三角チョコパイ」が今年も発売されるになりました。

しかも2021年は、新作の「三角チョコパイよくばりカスタード」も発売されるとのことで、注目を集めています。

そこで今回は、三角チョコパイの販売期間がいつまでなのか、カロリーや糖質も調査してみました。

https://twitter.com/McDonaldsJapan/status/1445569512133193734
スポンサーリンク

三角チョコパイの販売期間はいつからいつまで?

三角チョコパイは「よくばりカスタード」と「黒」で販売期間が、異なりますので注意が必要です。

どちらを食べるか悩んだときは、販売期間が1ヶ月ほどしかない「よくばりカスタード」から先に食べた方が良いですね!

人気になり過ぎると、販売期間の予定よりも早く販売が終了してしまう可能性があるので注意が必要です。

三角チョコパイよくばりカスタード

  • 販売期間:2021年10月13日~2021年11月上旬予定
  • 価格:150円(税込み)
三角チョコパイの写真

引用元:マクドナルドホームページ

2種のカスタードを使用した濃厚なカスタードの甘み溢れる「三角チョコパイ よくばりカスタード」が新登場!バニラビーンズが入った、黄色いたまごカスタードと白いミルクカスタードの2種のとろ~りカスタードクリームを、ホワイトチョコを練りこんだ何層にも重ねたサクサクした食感のパイ生地で包みました。一度に2種のカスタードクリームとサクサクのパイ生地のハーモニーを楽しめる「よくばり」な気分にさせてくれる期間限定の新作ホットスイーツです。引用元:マクドナルドホームページ

三角チョコパイ黒

  • 販売期間:2021年10月13日~2022年1月上旬予定
  • 価格:130円(税込み)
三角チョコパイの写真2

引用元:マクドナルドホームページ

アーモンドの食感が楽しめる、とろ~りチョコクリームを、サクサクのパイ生地で包んだ秋冬の定番スイーツ「三角チョコパイ 黒」が、今年も登場!ほどよい甘さのチョコクリームと、何層にも重ねたサクサクした食感のパイ生地のハーモニーをお楽しみいただけます。引用元:マクドナルドホームページ

マクドナルドホームページはこちら

スポンサーリンク

マック 三角チョコパイのカロリーと糖質は?

今回、発売されるのは新作の「三角チョコパイよくばりカスタード」と、「三角チョコパイ黒」の2種類です。

カロリーと糖質は以下のようになっています。

カスタードより黒のほうが、60kcalも多くて糖質も…

【カロリーと糖質】

  • 黒:343kcal 糖質:27.7g
  • よくばりカスタード:287kcal 糖質:24g
スポンサーリンク

三角チョコパイは朝マックでも食べれる?

今回、発売される新作の「三角チョコパイよくばりカスタード」と「三角チョコパイ黒」は、全時間帯での販売になるので、朝マックはもちろん夜マックの時間帯でも食べることができます。

※全国のマクドナルド店舗で販売しますが、一部の店舗では販売されないとのこと。

 

GODIVAとコラボの「ゴディバ チョコレートエスプレッソフラッペ」が発売になってる!いつまで飲めるの?

マックゴディバ2021の期間いつからいつまで?カロリーや糖質も!

スポンサーリンク

まとめ

今回は、三角チョコパイの販売期間がいつまでなのか、カロリーや糖質も調査してみました。

おさらいすると

マック 三角チョコパイの

  • よくばりカスタードの発売期間は、2021年10月13日~11月上旬予定
  • 黒の販売期間は、2021年10月13日~2022年1月上旬予定

でした。

マック 三角チョコパイのカロリーは

  • 黒:343kcal
  • よくばりカスタード:287kcal

でした。

マック 三角チョコパイの糖質は

  • 黒:27.7g
  • よくばりカスタード:24g

でした。

みなさんも、売り切れになる前に、食べてみてくださいね。

コメント

error:Content is protected !!