マクドナルドでは、昨年発売して好評だった、McCafé by BaristaとGODIVAがコラボした、「ゴディバ チョコレートエスプレッソフラッペ」を今年も発売することになりました。
2020年は、予想よりかなり早めに販売終了となったので、飲めなかった人もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、ゴディバ チョコレートエスプレッソフラッペの販売期間がいつまでなのか、カロリーや口コミも調査してみました。
ゴディバ チョコレートエスプレッソフラッペ販売期間はいつまで?
McCafé by BaristaとGODIVAがコラボした、「ゴディバ チョコレートエスプレッソフラッペ」の販売期間は2021年10月13日~11月下旬までの予定で約1ヶ月弱ほどとなっています。
今回も販売期間が短いので、早めに飲まれることをオススメします。
2020年に発売した時は、2020年11月25日~2021年1月中旬までの予定でしたが、予想をはるかに超えて1ヶ月ほどで販売終了でした。
店舗によっては、遅い時間にいくと「本日分終了」となっている店舗もあるくらいの人気ぶりでしたね。
マック ゴディバフラッペの販売店舗は?
「ゴディバ チョコレートエスプレッソフラッペ」の販売店舗は、全国のMcCafé by Barista併設の店舗となっています。
通常のマクドナルドでは購入できませんので注意が必要です!
マックカフェ併設店舗は全国に163店舗ありますが
山梨県・長野県・奈良県・和歌山県・島根県には、マックカフェ併設店舗がないので、ご注意ください!(2021年10月5日現在)
近くのMcCafé by Barista併設店舗は、マクドナルドのホームページで探せますので、ご確認くださいね。
※マクドナルドホームページにジャンプします
近くのマックカフェを探す↓↓
マック ゴディバチョコレートエスプレッソフラッペの商品概要
今回、発売されるのは「ゴディバ チョコレートエスプレッソフラッペ」と、マカロンをプラスした「ゴディバ チョコレートエスプレッソフラッペ&マカロン」の2種類です。

引用元:マクドナルドホームページ
発売期間:2021年10月13日~11月下旬予定(無くなり次第終了)
店頭価格:
- ゴディバ チョコレートエスプレッソフラッペ Mサイズ540円(税込み)
- ゴディバ チョコレートエスプレッソフラッペ&マカロン Mサイズ640円(税込み)
取扱店舗:全国のMcCafé by Barista併設店舗(163店舗)
マカロンは、ナッツの香り豊かなクリームをサンドした「マカロン プラリネ」
カカオマスを配合したダークチョコレートソースと香り高いエスプレッソ、ミルクを混ぜ合わせたチョコレートフラッペに、チョコホイップとベルギー産クーベルチュールチョコレートソース(カカオ分の54%がベルギー産チョコレート由来)をトッピング。チョコレートの濃厚なおいしさの後に、エスプレッソのほろ苦くキレのある味わいをお楽しみいただけるGODIVA監修のオリジナルフラッペです。引用元:マクドナルドホームページ
マック ゴディバフラッペのカロリーと糖質は?
今回、発売されるのは「ゴディバ チョコレートエスプレッソフラッペ」と、マカロンをプラスした「ゴディバ チョコレートエスプレッソフラッペ&マカロン」の2種類です。
カロリーと糖質は以下のようになっています。
やはり…マカロンの分だけで85kcalと糖質9.3gも多いのか…
【カロリー】
- フラッペ:284kcal
- フラッペ&マカロン:369kcal
【糖質】
- フラッペ:39.2g
- フラッペ&マカロン:48.5g
三角チョコパイも発売になってる!三角チョコパイはいつまで?
マック三角チョコパイ2021の期間いつからいつまで?カロリーや糖質も!
まとめ
今回は、ゴディバ チョコレートエスプレッソフラッペの販売期間がいつまでなのか、カロリーや糖質も調査してみました。
おさらいすると
マック ゴディバ チョコレートエスプレッソフラッペの
- 発売期間は、2021年10月13日~11月下旬予定(無くなり次第終了)
- 販売店舗は、全国のMcCafé by Barista併設店舗(163店舗)
でした。
カロリーは
- フラッペ:284kcal
- フラッペ&マカロン:369kcal
糖質は
- フラッペ:39.2g
- フラッペ&マカロン:48.5g
でした。
みなさんも、売り切れになる前に、ぜひ飲んでみてくださいね。
コメント