過去に、増水し洪水の危険があった河川について、現在の状況をわかりやすくまとめました。
この記事では
三次市を流れる江の川の
- 氾濫の状況や被害等
- 水位情報:氾濫危険水位
- 今後の雨雲の動き
- 道路状況
を確認できます。
※2021年8月14日更新
三次市江の川関連の氾濫状況や被害のネット情報
三次市の江の川関連のネットにあがった情報を紹介します。
【江の川ライブカメラ(国交省浜田河川国道事務所)】
江の川、島根県江津市桜江町田津と島根県美郷町港で氾濫が発生。①島根県江津市桜江町田津(左岸)
②島根県江津市桜江町大貫(右岸)
③島根県美郷町港(右岸)
④島根県美郷町港(右岸) https://t.co/gH9r8eNuag pic.twitter.com/PwVUM8JDpq— しゅんや (@1006hayabusa) August 14, 2021
江の川では、再び水位が上昇して溢れた箇所が出ているようです。
災害が起きてからの行動は慎重に。 pic.twitter.com/nne9WA0f7J— 潮満瓊潮涸瓊 (@waterlevel_tide) August 14, 2021
5108㌧ 川平町南川上田んぼと道路水没、納屋とか車庫等水没
今回も江の川の水が流れ込む形なので、濁流ではないです。
ヒタヒタと湖になるという pic.twitter.com/1eMjy16Dxk— 釈英璃 仏教×アート×学び (@shaku_eiri) August 14, 2021
三次市の江の川上流の氾濫してるところ(船所の三叉路)です。 pic.twitter.com/z6dJgCWpu9
— 宮野さほり@宮野商店 (@Saphom) August 13, 2021
江の川の氾濫で迂回迂回の憂き目にあったんだわ(;´д`)トホホ…
54号はアチコチ止められてて駄目だった。
ようやく、37号にこぎつけたわよ。 pic.twitter.com/keFNz9X3pK— C3_Rex@トリロバ屋 (@C3_Rex) August 13, 2021
広島県三次市の国道54号線が通行止めです。江の川が氾濫して道路が冠水しています。皆様、お気をつけて下さい。 pic.twitter.com/AO0YE0dN67
— いちご (@19ichigo851) August 13, 2021
コペン、三次抜けました!生還!三次、冠水だらけですごい体験をした。画像はコペンの窓からの景色ww pic.twitter.com/teXuUJPtts
— sno@5/27顎変形症手術 (@sunao12341) August 13, 2021
三次市江の川の水位情報:氾濫危険水位は?
Yahoo!が提供する河川水位情報で、現在の江の川の水位が確認できます。
※地図上の観測地点をクリックすると観測地点を切り替えれます。
江の川の水位:ライブカメラ映像
江の川ライブカメラで、現在の江の川の水位が確認できます。
こちらの江の川ライブカメラは、国土交通省川の防災情報の配信による、静止画のライブ映像配信です。
こちらの江の川ライブカメラは、国土交通省 中国地方整備局 三次河川国道事務所の配信による、静止画のライブ映像配信です。
一覧で見られます。
三次市の今後の雨雲の動き
ウェザーニュース提供の雨雲レーダーで、三次市の今後の雨雲の動きが確認できます。
今後の雨雲の動きをチェックしておくと安心です↓↓
三次市周辺の道路状況
TOYOTA提供の「通れた道マップ」では、災害発生時の安全な走行のための情報が確認できます。
地図の検索窓に「三次市」と入力すると三次市の道路状況が表示されます。
三次市の防災ハザードマップ
三次市の防災ハザードマップです。
状況に応じて非難する際に、お役立てください。
防災グッズもチェック!↓↓
まとめ
三次市江の川の現在状況について、まとめましたので、状況確認のお役に立てていただけると幸いです。
三次市を流れる江の川の
- 氾濫の状況や被害等
- 水位情報:氾濫危険水位
- 今後の雨雲の動き
- 道路状況
の確認にお役立てください。
コメント