水曜日のダウンタウン炎上?落とし穴への放置は過酷すぎるBPO案件?

スポンサーリンク

2021年11月24日に放送されたTBS系列の人気番組「水曜日のダウンタウン」では、「落とし穴に落ちたのに一向にネタばらしが来ないまま日が暮れたら正気じゃいられない説」の検証が行われて、話題となっています。

水曜日のダウンタウンは、過去にも過激な企画で炎上をしていることもあり、今回の「落とし穴企画」もBPO案件になるのではないかとの声もあるようです。

そこで今回は、水曜日のダウンタウンの落とし穴への放置をめぐる視聴者の声を調査してみました。

スポンサーリンク

水曜日のダウンタウン落とし穴で炎上?

11月24日に放送された水曜日のダウンタウンで検証されたのは「落とし穴に落ちたのに一向にネタばらしが来ないまま日が暮れたら正気じゃいられない説」。

その内容は、パンサー尾形さんやナダルさんなどの人気芸人たちを、深さ3mを超える自力脱出不可能な落とし穴に落下させて、一向にネタばらしが来ないまま、日が暮れるまで放置するという過酷な検証でした。

放送をみた視聴者からは、さまざまな声が寄せられているようです。

BPO案件で笑えない?

BPO案件で笑えない?

今回はやりすぎ?

水曜日のダウンタウンは好きだけど、今回はやりすぎで見るのをやめた…

怪我人がでたら過失傷害罪?

BPOにやられるんじゃないかと…

過失傷害罪を心配する声も…

犯罪レベルのネタ?

過失傷害につづいて、犯罪レベルのネタと感じる人もいるようで…

今回の放送は、不快に感じる方が多かったようですが、パンサー尾形さんに救われたとの意見もあるようです。

パンサー尾形に救われた?

過酷な検証でしたが、パンサー尾形さんに感動と賞賛の声!

また、パンサー尾形さんがいなければ、BPO一直線だったとの声も!

https://twitter.com/0913takaki/status/1463782694802767872

やらせであって欲しい?

あまりの過酷さに、やらせであって欲しいと願う声もありますね。

やらせの可能性もありますが、長時間落とし穴に放置されてたことに関しては過酷な状況ですよね。

少なくとも見ている人は不快だったと感じている人が多いようですね。

 

ほかの過去の炎上まとめも見てみる

スポンサーリンク

まとめ

今回は、水曜日のダウンタウンの落とし穴への放置をめぐる視聴者の声を調査してみました。

今回の放送は、やりすぎで酷いとの声が多かったですね。

笑いをとるにしても、芸人さんたちに優しい企画であって欲しいと願います。

コメント

error:Content is protected !!