波物語2021が炎上!コロナ非常事態宣言下での主催者の対応は?常滑市長も激怒!

スポンサーリンク

2021年8月29日に愛知県国際展示場(常滑市)で開催された「NAMIMONOGATARI2021」が炎上しているようです。

愛知県では8月27日に新型コロナの感染拡大で、非常事態宣言の対象地域に追加されたばかりで、病床逼迫が危惧されている状況なのですが、非常事態宣言下の光景とは思えない「ノーマスク・超過密・飲酒あり・絶叫あり」で開催されていたとのこと。

常滑市長から、波物語2021の主催者へ出した抗議文の内容も気になりますし、会場の光景や、主催者の対応も気になったので調査してみました。

スポンサーリンク

コロナ非常事態宣言下で超過密状態に!

波物語2021の超過密状況がこちら↓↓

不織布マスクNGの群馬よりひどい…

https://twitter.com/DiPcario/status/1431890017186553864

 

【参加者の皆さんは、すでに投稿を削除している模様】

飲酒もアリのようですよ…

 

【完全に無秩序状態かも…】

スポンサーリンク

波物語2021の主催者は?会場での対応は?常滑市長の抗議文!

波物語2021の主催者

波物語2021のサイトに記載されている主催者は「office keef 株式会社」となっています。

「office keef 株式会社」は、愛知県名古屋市にある各種イベント企画会社のようです。

office keef 株式会社のホームページは現在、削除されています(2021年9月2日)

office keef ホームページ

波物語2021公式サイト

主催者:office keef Co.

  • 会社名:office keef 株式会社
  • 設 立:2018年2月1日
  • 代表者:代表取締役 富永 基煥
  • 所在地:名古屋市中区丸の内2-15-12 ザ・テラス丸の内503
  • TEL:052-880-7074

波物語2021の主催者の対応は?

波物語2021の主催者の対応もヒドイとの声が…

朝までのアフターパーティも企画されていたとか…

非常事態宣言の対象地域に追加されたため、チケットの払い戻しを求めるが、主催者の対応は…

https://twitter.com/blue3_7/status/1431096729185619973

 

【SNS等でアナウンスはしている模様】

 

【この状況で主催者はどんな対応したの?】

 

さらに、名古屋栄のクラブ「UTAGE」で朝5時まで開催されたとの情報もありますね。

波物語2021アフターパーティーもクラブ「UTAGE」で開催!

波物語のアフターパーティが栄のクラブ「UTAGE」で朝の5時まで開催された模様!

【栄のクラブ UTAGE】

 

この投稿をInstagramで見る

 

UTAGE NAGOYA(@utage_nagoya)がシェアした投稿

https://twitter.com/315xoxo/status/1432050833869312002

 

ほかの過去の炎上まとめも見てみる

スポンサーリンク

出演アーティストは?

出演アーティストの対応は様々なようですね…

出演者の写真

出演アーティストが謝罪?

出演アーティストの対応は様々なようですね…

X

 

【MC TYSON】

これは謝罪ではないかも…

mc写真

 

【Zeebra】

 

波物語2021PCR検査無料で再炎上!フェス参加者の炙り出しが目的?

スポンサーリンク

常滑市長から波物語2021の主催者へ抗議文

2021年8月30日付けで出された常滑市長の抗議文です。

2016年から2019年まで開催されてきた「波物語」は、トラブルの絶えないイベントだったと糾弾!

今後は2度と「りんくうビーチ」を使用させない措置に!

今年、これだけ話題になってしまっては、来年からの会場を探すのも、大変になってしまうかもしれませんね…

【常滑市長の抗議文】

常滑市長の写真

 

常滑市ホームページ

ほかの過去の炎上まとめも見てみる

波物語2021PCR検査無料で再炎上!フェス参加者の炙り出しが目的?

スポンサーリンク

まとめ

会場の光景や、主催者の対応も気になったので調査してみました。

感染が拡大しないことを祈ります。

コメント

error:Content is protected !!