毎年、北海道市場 競争馬カレンダーを無料で配布しています。
北海道市場 競争馬カレンダーは、馬産地の四季折々の風景や中央競馬の重賞レースと交流重賞レースのスケジュールも記載されているとのこと。
競馬ファンとしては、手に入れたいカレンダーのひとつではないでしょうか。
そこで今回は、北海道市場 競争馬カレンダー2022年版の無料配布はいつからなのか、応募の方法を調査しました。
北海道市場 競争馬カレンダー2022の無料配布プレゼントは?

引用元:競走馬のふるさと案内所サイト
詳細な情報は、まだ判明していませんが、北海道市場 競争馬カレンダーの無料配布プレゼントは例年通り行われると考えられます。
昨年の2020年の北海道市場 競争馬カレンダーは、12月上旬から1月上旬にかけて、競走馬のふるさと案内所サイトからネットで応募して抽選で10名に無料配布されました。
2019年は、ハガキによる応募でした。
※詳しい情報が発表され次第、追記いたします。
北海道市場 競争馬カレンダー2022の無料配布はいつから?
2020年の北海道市場 競争馬カレンダーの無料配布はネットで抽選し、当選者にプレゼントされました。
昨年の2020年は12月4日からの応募受付だったので、2021年も同様に12月上旬から抽選のネット応募が受け付けられると考えられます。
※詳しい情報が発表され次第、追記いたします。

引用元:競走馬のふるさと案内所サイト
北海道市場 競争馬カレンダー2022の応募方法は?
12月上旬ごろに「競走馬のふるさと案内所サイト」北海道市場 競争馬カレンダー応募受付の特設ページが開設されるので、そこからの応募となります。
※まだ2021年の詳細が判明していないので、2020年の応募方法を紹介しますね。
2020年の応募方法は
- 「競走馬のふるさと案内所サイト」北海道市場 競争馬カレンダー応募受付の特設ページから
- 応募期間:2020年12月4日~1月7日まで
- 当選者数:抽選で10人
- 応募方法:応募フォームに必要事項を入力
- 当選発表:賞品の発送をもって発表
- 1人1回限り
でした。
今年の2021年も同じような日程で行われると考えられます。
※12月上旬ごろに、「競走馬のふるさと案内所サイト」北海道市場 競争馬カレンダー応募受付の特設ページの開設や、北海道市場 競争馬カレンダーについてアナウンスされると思われますので、詳しい情報が発表され次第、追記いたします。
JRAカレンダーの無料配布はこちらからどうぞ↓↓
JRAカレンダー2022の無料配布プレゼントはある?ネット抽選?
競走馬のふるさと案内所カレンダーの無料配布はこちらからどうぞ↓↓
競走馬のふるさと案内所カレンダー2022の無料配布はいつから?
まとめ
今回は、北海道市場 競争馬カレンダー2022年版の無料配布はいつからなのか、応募の方法を調査しました。
おさらいすると
北海道市場 競争馬カレンダー2022年版の無料配布のは
- 「競走馬のふるさと案内所サイト」北海道市場 競争馬カレンダー応募受付の特設ページからの応募
- 抽選で10人当選
- 応募期間は12月上旬~1月上旬
ではないかと考察しました。
※日程など、詳しい情報が発表され次第、追記いたします。
北海道市場 競争馬カレンダー2022の無料配布は、競走馬のふるさと案内所サイトから抽選なので応募するのを、お忘れのないようにしてくださいね。
コメント