クロスプラス・パステルマスクのCM「それ全部パステルマスク」篇が2021年8月から放送されています。
一生懸命にマスクを説明する、かわいい女優さんが印象的ですよね!
クロスプラス・パステルマスクのCMですが、CM中に出てくる可愛い女優が誰なのか気になった方も多いのではないでしょうか?
クロスプラス・パステルマスクのCMに出演されている可愛い女優は『清野菜名(せいの なな)』さんという女優です。
かわいい清野菜名さんの経歴やプロフィールが気になった方もいるのではないでしょうか。
そこで今回調べた内容がこちら
- 清野菜名のプロフィール
- 清野菜名の経歴
- 清野菜名のインスタ
クロスプラス・パステルマスクCMの女優・清野菜名のプロフィール
清野菜名さんはステッカーに所属するモデルです。
清野菜名のプロフィール
- 名前:清野菜名(せいの なな)
- 生年月日:1994年10月14日
- 出身地:愛知県稲沢市
- 身長:160㎝
- 体重:非公表
- スリーサイズ:B81・W60・H81㎝
- 靴のサイズ:23.5㎝
- 血液型:B型
- 出身小学校:稲沢市立清水小学校
- 出身中学校:稲沢市立明治中学校
- 出身高校:日本芸術高等学園
- 趣味:歌うこと
- 特技:ギター・ドラム・球技・陸上・バク転・アクション・殺陣
- 所属事務所:ステッカー
- 夫は俳優の生田斗真
清野菜名さんは、2020年6月1日に俳優の生田斗真さんと結婚されています。
生田斗真さんとは、2015年に放送されたドラマ「ウロボロス〜この愛こそ、正義。」で共演したのが、きっかけで交際をスタートしたとのこと。
クロスプラス・パステルマスクCMの女優・清野菜名の経歴
デビューのきっかけ
清野菜名さんは、小学校6年生の時に友人が持ってきたオーディション用紙で、雑誌「ピチレモン」の第15回ピチモオーディションに応募して、グランプリ・ペンティーズ賞を受賞し、「ピチレモン」専属モデルとして活動を始めたのが、きっかけ。
2009年には次世代アイドル発掘オーディション「グラビアJAPAN」で、準グランプリも受賞されています。
2011年で雑誌「ピチレモン」の専属モデルを卒業した清野菜名さんは、身長がそれほど高くないのでモデルを続けるのは難しいと考えて、女優への転身を決意したようです。
2011年に「神話戦士ギガゼウス」で女優デビューし、「桜蘭高校ホスト部」でドラマデビューしますが、その後ほとんど仕事がなく、アルバイトに明け暮れる日々が続いたとインタビューで語られています。
清野菜名さんは、2014年に公開した映画「TOKYO TRIBE」で華麗なアクションシーンを披露し、注目を集めます。
2015年には「第3回ジャパンアクションアワード」ベストアクション女優賞や「第36回ヨコハマ映画祭」最優秀新人賞を受賞し「若手アクション女優」として高い評価を得ました。
その後、多くのドラマや映画に出演し、2021年10月からスタートするTBSドラマ「婚姻届に判を捺しただけですが」に百瀬明葉役で出演されることが決まっています。
出身中学や高校は?
清野菜名さんの出身中学校は、稲沢市立明治中学校です。
中学校ではバスケットボール部に所属していようです。小学生の時には、稲沢市の陸上大会でソフトボール投げ2位(40m)、高跳びでは160cmをクリアしていて、2009年の陸上の全国大会に出場をするほどの運動神経の持ち主。
高校へ進学する時には、地元の高校へ陸上での推薦入学の話もあったようですが、芸能活動の道を選んで一人で上京し日本芸術高等学園へ進学されています。
ちなみに、進学した日本芸術高等学園ではアクション部に所属していて、高校2年生の時にはアクション養成所に通い、アクション監督の坂口拓さんの指導でボクシングや立ち回り、アクロバットなどの本格的なアクション訓練を受けていたとのこと。
清野菜名さんの華麗なアクションは、この時に培われたようですね。
【稲沢市立明治中学校】
住所:愛知県稲沢市片原一色町小山1
【日本芸術高等学園】
住所:東京都国分寺市泉町2丁目10番地6
クロスプラス・パステルマスクCMの女優・清野菜名のインスタ
清野菜名さんですが、Instagramに仕事に関するものや、清野菜名さんの私服などプライベートが垣間見えるような様々な写真もアップされているんですよ!
魅力的な写真がたくさんありますので、その一部をご紹介します。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この他にも様々な画像が投稿されているので、ぜひチェックしてみて下さい。
まとめ
今回は、クロスプラス・パステルマスクのCMに出演している女優の清野菜名さんの経歴・プロフィールをご紹介しました。
清野菜名さんは、モデルとして大活躍中でこれから期待できそうです!
今後、メディア露出が増えるかもしれないので要チェックですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント