あいすまんじゅうと、かりんとうまんじゅうを組み合わせた「あいすまんじゅう かりんとうまんじゅう」が、2021年10月25日から発売となり話題になっていますね。
大人気の「あいすまんじゅうシリーズ」と「しろくま」アイスを展開している丸永製菓から発売とのこと。
大人気だった「あいすまんじゅう ずんだもち」でも売り切れている販売店が続出して、探すのに苦労された人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、あいすまんじゅうかりんとうが、どこで売ってるのかと、カロリーや口コミを調査してみました。
あいすまんじゅうかりんとうはどこで売ってる?コンビニ?
あいすまんじゅう かりんとうまんじゅうは、コンビニ・大手スーパー・ドンキ・ドラッグストア・通販などで買うことができます。
基本的に、丸永製菓の商品を取り扱っている店舗であれば、売っています。
「あいすまんじゅう ずんだもち」を取り扱っていた店舗から「あいすまんじゅう かりんとうまんじゅう」の販売店を考察してみましょう。
※あいすまんじゅう かりんとうまんじゅうの詳しい販売店が判明次第、追記いたします。
コンビニ
あいすまんじゅう かりんとうまんじゅうが売っているコンビニは
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
コンビニで、仕入れをしている店舗であれば、どこでも買うことができます。
コンビニでの目撃情報を紹介しますね。
【セブン】
【ローソン】
【ファミマ】
【ミニストップ】
いつでもお待ちしてます╭( ・ㅂ・)و(無理はしないでw
あいすまんじゅうにのずんだもちに関しては
ファミマさんでしばらく売ってて
売り切れた後は入荷なかったなあ
ミニストップさんでもあるところはあったよ!今はどこにもなさそうだけど
あるとしたら仙台のお土産コーナーかなと予想( ˊ꒳ˋ )— yio :a (@yio_taka) January 29, 2021
スーパー
あいすまんじゅう かりんとうまんじゅうが、売っているスーパーは
- イオン
- マックスバリュ
- イトーヨーカドー
- ヨークマート
- ダイエー
- そのほか地元のスーパー
大手スーパーや地元のスーパーで、仕入れをしている店舗であれば、どこでも買うことができます。
スーパーでの目撃情報を紹介しますね。
【イオン】
【マックスバリュ】
マックスバリュにあったあいすまんじゅうずんだもち7つ買い占めたのは我が家です
— あっきーな (@aisyah0830) October 12, 2021
【地元のスーパー】
ドン・キホーテ
あいすまんじゅうかりんとうは、ドン・キホーテでも買うことができます。
ドン・キホーテでの目撃情報を紹介しますね。
去年どんだけ探しても見つからなかったあいすまんじゅうのずんだもち、ドンキに売ってたからとりあえず6個買ったけどもっと買えばよかったのかな…
— 点子 (@dots_of_paint) May 3, 2021
ドラッグストア
あいすまんじゅうかりんとうは、ドラッグストアでも買うことができます。
ほとんどのドラッグストアで、あいすまんじゅうを取り扱っていることから、仕入れをしている店舗であれば買うことができるでしょう。
- ウェルシア
- マツキヨ
- スギ薬局
- そのほかのドラッグストア
ドラッグストアでの目撃情報を紹介しますね。
【ウェルシア】
職場で情報交換して、購入した物。
あいすまんじゅうのずんだもち。
すごく美味しい。びっくり。
ウェルシアで購入。
豚ラ王。明日のお昼ご飯。
ローソンで購入したけど、ウェルシアにも売ってた。
もう1種類は辛そうなので、やめました。 pic.twitter.com/rjTvIkfM3Y— ちゃかめ (@tyakame) September 18, 2021
あいすまんじゅうかりんとうは通販で買える?
あいすまんじゅう かりんとうまんじゅうは、大手通販サイトでも購入できます。
- 楽店市場
- Amazon
- Yahooショッピング
※販売元の丸永製菓でもオンラインショップはあるのですが、現在は取り扱いがあるかは不明です(10月15日現在)
丸永製菓オンラインショップを覗いてみるのもオススメします。
丸永製菓オンラインショップはこちら
大手通販サイトで購入する際は、値段が高く設定してある場合があるので、注意が必要です!
大手通販サイトをチェックしてみる↓↓
あいすまんじゅう かりんとうまんじゅうの商品概要とカロリー
あいすまんじゅう かりんとうまんじゅうのカロリーは1本、292kcalkcal
なんと!292kcalというのは、あいすまんじゅうシリーズ歴代トップの高カロリーです!
カロリーが高いとは想像できましたが、300kcal近くとなると、1日1個までかな…
あいすまんじゅう かりんとうまんじゅうを1個食べると、ハンバーガーとほぼ同じ…食べすぎには、気を付けようと思います…
ちなみに、歴代のあいすまんじゅうシリーズのカロリーは
- あいすまんじゅう:230kcal
- ずんだもち:201kcal
- モンブラン:234kcal
- 和栗:219kcal
- 八女抹茶:223kcal
- 博多あまおう:212kcal
- 和栗:219kcal
- きなこ黒みつもち:177kcal
- さくらんぼ:176kcal
- 塩バニラ:174kcal
「あいすまんじゅう かりんとうまんじゅう」の商品概要は下記のようになっています。

引用元:FASHION PRESS
- 商品名:あいすまんじゅう かりんとうまんじゅう
- 種類別名称:アイスミルク
- 参考価格:¥151円(税込み)
- 発売日:2021年10月25日
- カロリー:292kcal1個あたり(85ml)
- 特徴:
- 味わい深い黒糖アイスには、沖縄県産黒糖を使用
- かりんとうまんじゅうのカリカリ食感を、クランチ入りの黒糖風味チョココーティングで表現
- 外は、カリカリとした食感の黒糖アイス、中は甘い小豆あん
- 「あいすまんじゅう×かりんとうまんじゅう」というありそうでなかった組み合わせ
「あいすまんじゅう かりんとうまんじゅう」は、あいすまんじゅうと、かりんとうまんじゅうを組み合わせたとのこと。
元ネタとなった「かりんとうまんじゅう」が、どんなお菓子なのか気になったので、調査してみました。
かりんとうまんじゅうとは?
かりんとう饅頭とは黒糖入りの生地に、こしあんを包んで蒸した後に油で揚げた饅頭のことです。
皮はかりんとうの様な色で、ザクっとした食感と黒糖の風味があります。
かりんとう饅頭は、福島県にある「菓子工房 あくつ屋」が、2001年に初めて「かりんとう饅頭」として売り出したのが発祥で元祖です。
それ以降、全国のお菓子メーカーで作られて、たくさんの種類の、かりんとう饅頭が販売されるようになり全国に広まりました。
【菓子工房あくつ屋】
- 住所:福島県田村市船引町船引畑添96-1
- TEL:0247-82-0223
- 営業時間:8:00~19:00
- 店休日:第1・3・5日曜日(振り替え休日あり)
かりんとう饅頭は通販でお取り寄せできる?
「菓子工房 あくつ屋」のかりんとう饅頭が通販で買えるのか調査しましたが、購入できるサイトが見つかりませんでした。
そこで、通販で取寄せできる人気の「かりんとう饅頭」を紹介しますね。
【奈良祥樂 らほつ饅頭】
【麻布かりんと こがし黒蜜かりんとまん】
あいすまんじゅうかりんとうの口コミは?
ネットに寄せられた、発売を心待ちにしいている声を紹介していきますね。
※口コミや感想は発売後に追記いたします。
あいすまんじゅうかりんとうまんじゅう。。。これはヤバい。
— ymtbook (@ymtbook) October 9, 2021
あいすまんじゅうのかりんとうまんじゅう味食べなくてもわかる絶対にうまい
— カメヤマ (@kame_shit) October 12, 2021
まとめ
今回は、あいすまんじゅう かりんとうまんじゅうが、どこで売ってるのかと、カロリーや口コミを調査してみました。
おさらいすると
あいすまんじゅう かりんとうまんじゅうが買えるのは
- コンビニ
- 大手スーパー
- 地元のスーパー
- ドンキ
- ドラッグストア
- 通販サイト
のほか、あいすまんじゅうの取扱がある店舗などでも購入できます。
カロリーは292kcalでした。
あいすまんじゅう かりんとうまんじゅうを購入する際の、お役に立てていただけたら幸いです。
コメント